◯ビートストリートガイド


ビートストリートガイド > 寺社巡り歴史探訪

浅草国際通りの周辺を散策していると、そこかしこに寺社を見つけることができます。
いずれも豊かな歴史を持つ寺社揃いです。ご利益を授かりながら、歴史探訪といきましょう!


歴史キーワード:明暦の大火1657年(明暦3年)

「振袖火事」「丸山火事」とも呼ばれる江戸時代最大の火災。焼失町数約 500〜800、旗本屋敷や神社仏閣など江戸の大半が焼失したため、これを機に都市改造が大規模に行われた。江戸城天守は以降、再建はされていない。
出火原因は諸説あり真相は謎のままであるが、当時の江戸は、約八十日間雨が降っておらず非常に乾燥し、火災が起こりやすい状態にあった。
さらに、火災の日は朝から強風が吹いていたため、乾燥した気候と強風という悪条件が重なっていた。
注目すべき点は、火元が1箇所ではなく、3箇所から連続的に発生した事。ひとつ目の火災が終息しようとしているところへ次の火災が発生したため密集した市街地においてはそのすべてが焼き尽くされた。

寺社を巡る際のお願い

境内・墓地は信仰の対象であり祖先祭祀の場でもあります。訪れる際は節度ある振舞いをお 願いします。
規則が提示されている場合はそれに従ってください。撮影やブログ等への掲載に関しては、寺院にご確認ください。